• キャリア・就活
  • ITリテラシー
  • オンライン学習
  • マナー&お金&海外
  • コミュニケーション
  • 産業トレンド
  • インタビュー
  • ニュース&本etc

ニュース&本etc

newseventsbook

2020.02.28

おすすめ本の記事を投稿しよう!

今、どんな本を読んでいますか? 誰かにおすすめしたい、お気に入りの一冊は何ですか? 当サイト運営元の合同会社Reあすとれでは「おすすめ本の記事を書いてフリーペーパーを作ろう」イベントを企画・開催し、小・中学生が書いてくれ […]

newseventsbook

2020.01.09

社会体験・職業体験の登録案内

いつもサイトを見てくれている皆さんへ。ひとつ、お知らせがあります。 ~「社会体験・職業体験」のご案内(謝礼あり)~ 「塾や習い事に通っているけど、こうなってたらいいのになあ」とか「この商品、もうちょっとこんなだったら使い […]

newseventsbook

2019.12.31

見える景色がガラッと変わる、大きな変化の年

進路や就職など未来を考えるとき、うまく流れに乗っていきたいもの。「こんなことにチャレンジするとベスト!」など、流れ&運気UP法を鑑定のプロが伝授。ワクワク・ドキドキしながら読んでください。 〜2020年のあなたへのメッセ […]

newseventsbook

2019.12.31

「体験デザイン」の本を読んで❝自分の体験がデザインされる❞ことを感じてみよう

『「ついやってしまう」体験のつくりかた 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ』 著:玉樹 真一郎  (出版社:ダイヤモンド社 1,650円+税)  『つい』とういう題名に、本屋で〝つい〟手に取ってしまい、〝つい〟買って […]

newseventsbook

2019.12.30

若者の眠れる意識が目覚めて、世界の未来を切り開く

『ディープテック』 著:丸幸弘+尾原和啓 (出版社:日経BP  1,960円) 題名の〝ディープテック〟。 最近はやりの〝○○テック〟の一種でだろうか? 既存のビジネスに新たなテクノロジーが結びつくことで、今までに存在し […]

newseventsbook

2019.12.29

なぜ僕たちは悩み続けてしまうのか

『夏美のホタル』 著:森沢明夫 (出版社:角川文庫 704円) 「この世界に自分一人しか存在しないなら全ての悩みはなくなる」という考え方があります。 悩んだり落ち込んだりするのは、他人と比べたり関係性が上手くいかなったり […]

newseventsbook

2019.12.29

挑戦に必要な考え方と熱を与えてくれる一冊

『死ぬこと以外かすり傷』 著:箕輪厚介 (出版社:マガジンハウス 1400円+税)   現代ほど、技術の進歩や価値観の変化が大きい時代はないのではないでしょうか。今を生きる若者は、そんな時代の最先端にいると言え […]

newseventsbook

2019.12.27

お金について飾り気無しに語ってくれた本

『この世でいちばん大事な「カネ」の話』 著:西原理恵子 (出版社:角川文庫 607円)   この本を読んだのは7~8年くらい前でしょうか。漫画家・西原理恵子さんがご自身の体験をもとに書かれたもので、私には想像が […]

newseventsbook

2019.12.26

自己分析&目標叶える、メモ習慣

『メモの魔力』 著:前田裕二(SHOWROOM社長) (出版社:幻冬舎 1,400円+税) メモを取る習慣はありますか? どんな時にメモを取りますか? 私は仕事以外では「あの言葉、いいなあ」と覚えておきたいものと出会った […]

newseventsbook

2019.12.25

お金を前にした瞬間、私もあなたもヘンテコになる!

『行動経済学まんが ヘンテコノミクス』 著:佐藤雅彦・菅 俊一・高橋秀明 (出版社: マガジンハウス 1,500円+税) 安売り情報を見比べて、どっちを買う? えっ、いつも絶対安いほうに行くとは限らないって、どうして? […]

4 / 11« 先頭«...23456...10...»最後 »
  • あすとれ質問箱
  • あすとれとは
  • お問い合わせ
  • リンク&バナー
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
  • 読者向け社会体験の案内
  • 企業様向け無料記事登録

copyright © Asutre All Rights Reserved.