2019.01.31 / communication

communication⑩先生へのお祝い

学校でもバイト先でも家でも、コミュニケーションって大事。「こんな時どうすればいいんだろう?」と迷うポイントを、ビジネスマナー&コミュニケーションに詳しいゆうこ先生がアドバイス。

CASE⑩迷惑にならないお祝い方法

高校生の声:先生が結婚するんです。お祝いしたい・式場に行きたい時、なんて聞けばいいんでしょうか?

たとえば式場に行って先生のドレス姿を見たい、お花を渡して一緒に写真撮りたいと思うんですが「迷惑じゃないかな」「行くとしたら何を着ていけばいいんだろう?」と迷います。

結婚式当日は忙しいと思うし、式場サイドや相手側家族・親戚の都合などもあるだろうから、迷惑にはなりたくないんです。

 

ゆうこ先生のアドバイス: やさしい学生さんですねー。

もし親族の都合などで式には参列してもらえない場合でも、「お祝いしたい」という気持ちを伝えるだけでも、先生は絶対にうれしいはず。

 

一般的に、教員の結婚式に中高生が出席する場合は、制服(部活の顧問ならユニフォーム)などを着用して、余興のときだけ参加したり、ライスシャワーのときだけ集まってお祝いしたりします。

また、クラスメート全員であらかじめビデオレターを撮影しておいて、サプライズで流すことも多いです。

先生ご本人に聞きづらければ、先生と親しい同僚の先生や教頭先生など、周りの先生にお願いをして聞いてもらってもいいかもしれません。

 

出産時のお祝いについても同様の質問がありました。「赤ちゃんを見に行きたいし、お祝いをしたい。でも体調のことなどもわからないし、誰になんと聞けばいいんだろう」と。

出産時は、ご体調のことなどもあるので、他の先生にお願いして教えてもらうようにしましょう。ご出産直後は大変お忙しいので、電話やメールなど直接コンタクトを取る方法は避けて、お祝いのメッセージカードを送ってはいかがでしょうか。他の先生(学年主任の先生か教頭先生など役職のある方)に預ければ、送ってもらえると思います。

この記事を書いた人

千葉 裕子
1級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)。営業や秘書としてビジネス現場で培った実務経験、3,500件を超える個別カウンセリング実績を活かし、講師業・キャリアカウンセリング業務を展開。自ら考え行動できる「自律した人材育成」を生涯目標に掲げている。個人オフィス・マイキャリアでの活動のほか、ビジネスプラスサポートなどでも活躍中。 ビジネスサポート千葉裕子紹介ページ